フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
この動画講座を受講すると
こんな効果が期待できます
こんな方のための
特別プログラムです
現役のパーソナルカラーリストでもある講師が「なぜ実際に診断していくと難しいタイプのお客さまに出会うのか」を解説。
教科書には載っていない、有名講師も教えてくれないリアルなタイプ分けの実態についても知ることができます。
全部で40個のチェック項目を一つずつ丁寧に見ていくことで、パーソナルカラー、骨格、顔パーツを統合的に理解することができます。
パーソナルカラー診断の判断基準となる「自分スペック」について深く知っていきます。
自分の似合う色、似合うテイストについて細かく知ることができるので、自分という揺るがない「判断軸」を持つことで診断が格段にしやすくなります。
ありきたりな提案ではなくお客様の好みを尊重して、色を楽しみたくなる寄り添った似合わせ提案ができるようになります。
全部で40個のチェック項目を一つずつ丁寧に見ていくことで、パーソナルカラー、骨格、顔パーツを統合的に理解することができます。
画期的な診断方法を学んだ。
有名な先生がいるスクールで学んだ。
それでもパーソナルカラー診断は難しくてまだ不安がある。
だからといって違うところで学びなおしても、さらに新しい診断方法を取得しても
心から納得が出来ていないのには理由があります。
それは、
自分の診断結果について自分がまだ腑に落ちてないところがあるからです。
自分の似合う色はどういう経緯で先生に決定されたのか、
どうして先生たちや仲間の中で意見が割れるのか
その自分の中に残った「どうして」を解消するには、じっくりと自分と向き合う時間が必要です。
私達はドレープという道具があるので、「ドレーピングしたら似合うはわかるもの」と思いがちですが、
スペックを詳しく知っていると、実はドレープを当てる前から「似合う色・質感・形」の予想が立てられます。
もちろん、新しい考え方や新しい手法を柔軟に取り入れていくことも良いことですが、
一番置き去りにしてはいけない
「自分を知り尽くす」
ところに最初に労力をかけることで
診断をする前から、お客様の「似合う」の予想が立ち、安心してパーソナルカラー診断を行うことができます。
カラーリスト養成講師として、現役パーソナルカラーリストとして
多くの人にパーソナルカラーを伝えてきた私達カラー姉妹が
もう迷わないパーソナルカラー診断のリアルな知識と判断方法をお伝えします。
本来のパーソナルカラーは似合うに縛られるものではなくて、着こなしの工夫のポイントを知るものです。
自分のことを深く知った人が
パーソナルカラー診断の不安から開放されて、
好きな服やコスメを自由に使えるようになれます。
質感・スペックをしっかり見ると、①色、②質感、③素材、④形、⑤配色、⑥柄、⑦テイスト、⑧見られる印象が分かる!様々な診断で複数の結果が出ていた人にも総合的にアドバイスできます。
M.Sさま
パーソナルカラーアナリスト・カラーセラピスト
16タイプパーソナルカラー・30代・大阪
この講座を受講して、パーソナルカラー診断をすることに不安がなくなりました!
細かいチェック表をもとにパーツ分析ができ、それを点数化して見れるので、カラー診断の導入にとても役に立ちます。
また、似合わない色を理論で似合わせる方法を学べるので、アナリストの感覚やセンスに関係なく、誰でも確実に似合わせの技術が身に付きます。
先生方はとても優しく、生徒目線でお話してくださるので、とても分かりやすいですし、何でも質問しやすいです!
パーソナルカラー診断に自信が持てない方、アドバイスにもっと幅を持たせたい方はぜひこの講座をおすすめします。
Yさま
会社員
JPFCA(グラデーションカラースケール®)・20代・愛知
パーソナルカラーの基礎と診断方法を学んだ後、見極め方や精度を高める方法、似合わせの提案ができるスキルを身に着けたいと思っていました。
質感を見極められると、ドレープでの診断結果にも自信を持てるようになると思います。そしてご家族やご友人、パートナーへのプレゼント、好きな芸能人の似合わせ発見など…活用方法は盛りだくさんです!
4シーズンなどで学んだけど結果がしっくり来ない方、似合う・似合いにくい理由をしっかり理解してお客様への提案力を上げたい方はもちろん、身に着けるモノをつくられている方にもオススメだと思います…!
Sさま
起業準備中
12タイプ・20代・滋賀
診断に自信がないということで受講した講座でしたが、受講後はパーソナルカラーに対する考え方が変わりました。講座は知らなかったことをたくさん知れてとにかく楽しかったです。
パーソナルカラーに対する理解が深まり、自分の質感や似合わせもわかるので自分のためにもなりました。
あいかさん、ちえみさんが今まで経験してきた知識を惜しみなくわけてくださります。
楽しく学べて、パーソナルカラーが更に好きになる講座だと思います!
まだまだ勉強中ですが、カラーの楽しさを伝えられるように活動していきたいと思います。受講して本当によかったです!ありがとうございます
ほのかさま
社会人パーソナルカラーオタク
4シーズン・20代・長野
オンラインで、受けやすい時間に受けられること。交通費がかからないこともよかったです!
自分の見え方を信じるしかない所から、数値として得意な要素が出てきて、色の理論に基づいた分析が出来るようになった。もとの診断方法+αで判断材料が増えて診断に自信を持てるようになりました。
難しいお肌でも、自信が持てそうです。
お客様にどの要素がどう影響して、どのタイプになっているかを言語化して伝えられるようにもなりました。
色とツヤマットの相関関係、想像以上に大切。だから、コスメのツヤマットも、素材感も大切。この講座を受けて無かったら、色と質感の関係の深さ、大切さに気づけませんでした。
Yさま
会社員
JPFCA(グラデーションカラースケール®)・20代・愛知
パーソナルカラーの基礎と診断方法を学んだ後、見極め方や精度を高める方法、似合わせの提案ができるスキルを身に着けたいと思っていました。
質感を見極められると、ドレープでの診断結果にも自信を持てるようになると思います。そしてご家族やご友人、パートナーへのプレゼント、好きな芸能人の似合わせ発見など…活用方法は盛りだくさんです!
4シーズンなどで学んだけど結果がしっくり来ない方、似合う・似合いにくい理由をしっかり理解してお客様への提案力を上げたい方はもちろん、身に着けるモノをつくられている方にもオススメだと思います…!
日本色研の199配色カードをご用意していただくとより詳しく内容を理解できることができます。
日本色研の199配色カードをご用意していただくとより詳しく内容を理解できることができます。
日本色研の199配色カードをご用意していただくとより詳しく内容を理解できることができます。
日本色研の199配色カードをご用意していただくとより詳しく内容を理解できることができます。